2週間前に梅雨明けを迎えそれから台風も重なり雨のよく降る日々が続き^^
ようやく大きな夏に入ってからは地獄「猛暑日」の連続~
日本にはあの美しく優しかったかったファジイな思いやりのあったお天気はもうないのかー。
こんな憂さを抱きながら日々戦っているシニアです^^
昨年戴いた「ドラゴンフルーツ」の花が咲きました!
毎日監視して丁寧に(笑)育てました。
花は月下美人とそっくりの一夜花です。
たった一つ違うのは此方は「実」が生るんですね~!^^
夜、咲いている花に急いで絵筆で受粉しました。
これで万事うまくゆくと、思いました・・・が
我が家のドラゴンは真赤な「赤実」
同じ木の花の受粉では実が付かないらしい~
白い実ならOKだったのに><
というわけで敢え無くドラゴンに負けました!
一応わくわくしながら写した花です。(この時は実がならないなんて知らなかった)
今蕾で成長している花芽
![]() |
5日前に咲いた花
ちゃんと受粉もしたのに~
期待して大事に丁寧に(笑)育てていました。
これからも大切に養生して立派なドラゴンにします^^
挿し木が超簡単なので、少し増やそうと思います。間違って実が出来るかも(大笑)
今年は白実のドラゴンフルーツを手に入れて来年は豊作です!・・・カモ^^
畑の色々なみかんの木にアゲハチョウの卵発見
これも大事に育てて春~夏は今年の畑ように舞ってもらいたいです。
産卵中
卵です!まるで真珠の様^^
ドラゴンのような顔の幼虫
そしてあのきれいなアゲハチョウになるのですね^^
向日葵と紅蓮のデジブックです。お暇なお方はお立ち寄りくださいね^^
2 件のコメント:
こんばんは~
ハイ、久し振りの表玄関から・・・・・
暑中お見舞い申し上げます。
今日から8月、今年も残り5か月となりました。
今年の夏は例年より猛暑となる模様。
無理せずゆっくり行きましょうね。
向日葵を見ると気合が入ります
向日葵の 炎の花びら 命燃え
熱中症にはご注意下され。(^^)/~~~
道楽さんこんにちは^^
毎度ありがとうございます
広島も暑そうですね~こちらも暑いのなんのって、雨が何日降ってないか忘れるほどです。
昨日「キャンプ座間」のお祭りに子供や孫を車で送ってきました。花火が目的のようです。
キャンプ内に入るときは顔写真付きの身分証明書と持ち物検査が有るのです。
昔は車で入れて大きなポンドステーキやコーラを飲んだものでした^^
送った帰り道、熱射病につかまりました~。
猛烈な寒さ、吐き気、頭痛と中々大変です。
道楽さんも暑い今は出歩かないほうが得策かも^^
処置が早く大事に至りませんでしたが、食欲は無いです
お互い気を付けましょうね!シニア族(笑)
向日葵の 炎の花びら 命燃え お上手!いつも素敵な俳句とコメント有難うございます!
コメントを投稿