2012年12月23日日曜日

国宝 富貴寺

母のお見舞いに帰ると必ず立ち寄るところにこの国宝「富貴寺」もある
大分県豊後高田市蕗(ふき)にある天台宗の寺で,旧称は阿弥陀寺。

 一本の榧の木で作られたといわれる国宝富貴寺。
その側に樹齢800年の銀杏の木があり、見頃には多くの写真家や観光客が訪れる。
銀杏が落ちると黄金のじゅうたんが敷き詰められたようで、見事な風景となる。
少し遅かった気もするが、見事な絨毯に鎮座した全景である。



富貴寺や古木の銀杏敷きつめし  瓢花




路を挟んだ駐車場から石段を登り始めるとこの見事な宝珠が見えてくる
綺麗・・・と思わず呟く




の石段を上がったところに山門があり二体の仁王像があり
ここから又少し石段を登ると段々と宝形造の
「行基葺き」屋根が見えてくるのである。

冬麗や願ひごと多し富貴の寺  瓢花




2012年12月18日火曜日

 冬の雨に気も落ち込む・・
このところあまり楽しくないことが起こり、いつまでも尾を引いている・・・
身から出た錆びというか、思慮の無い行動からか・・・
後悔している・・・





今年も多くの著名人が黄泉の国へと旅立った。
中でも中村勘三郎の死は残念・・・合掌

確かに生まれ出でたものはその日から死へのカウントダウンが始まる。
一度きりの人生を如何生きたか、、、、
何を人生に生み、残して行けるだろうか・・・
思うに私の生き方の貧弱なこと。。。。

只、昨日遊びに来た4歳の孫に「ばぁば好き! だいすきだよ~!」って言われたことに
大感激した。結構単純な ばあ^^

これで、私の生きてきた事は意味があり、無駄ではなかった。かな??
だって、次の時代に可愛い孫をつなげたから・・・^^



選挙も終わり此れからどんな日本に向かっていくのか~・・・・
この孫達に豊かな住みやすい、平和な国であれと願うばかりである。





勘三郎十万億土へ冬舞台  瓢花

2012年12月16日日曜日

田舎の海

月に一度の里帰り~

私の息抜を兼ねて老健の母の許へ・・・・

こんな綺麗な国東半島の真玉の夕日が迎えてくれます^^

広い大きな周防灘・・・・小っちゃいいざこざはこの海の波にホッチャエ~!




周防灘歓喜の色の冬茜  瓢花

2012年11月13日火曜日

十月桜

 急に寒くなったり、また暖かくなったりで、風邪をひいたり治ったり・・
忙しい晩秋です^^

毎月第2金曜日から大分へ里帰り~
もう、かれこれ1年近く続いています^^
羽田空港にも慣れ て来ました・・少し・・

今回の羽田空港は晴天で新雪を頂いた真っ白な富士山が
嵐バージョンの飛行機の向こうに
くっきりと輝いていました。
晩秋の朝9時の景色です。 



母はとても元気で、私の到着を今か今かと待っていてくれました。
待たれていると思うと気もはやり、大分空港からのドライブも飛ばし気味・・・^^
一心に走りました~^^45分・・・

翌日、中津市三光村の八面山の麓に位置する
転作田、約16haに1600万本のコスモス
「三光コスモス園」に。。楽しみにしていた場所です。
花の盛りはとうに過ぎましたが未だ大部分刈られず残っていました。




                             
                    


コスモスや八面山覆ふ秋霞  瓢花


十月桜のDBです。
拙句を添えてDBにしました。
時間のある方、暇な方お遊びにお越しくだされば幸せです^^

2012年10月12日金曜日

2012'秋の俳句

朝夕は少し寒ささえ感じるこの頃
でも・・良い陽気になりました。
長すぎた夏日もそろそろその矛先を下ろしてくれそうです^^

今日相模原公園であの愛しい「十月桜」に逢ってきました。
3本ですが綺麗に、ほぼ満開にさいています。
周りの黄葉始めた木々をバックに可憐に時より吹く風に揺れていました。



黄葉を仰ぐ十月桜哉  瓢花







わが恋し十月桜あへかなり  瓢花




十月の桜揺らして風渡る  瓢花




先日デジブックにアップした「2012秋の俳句」です。
お時間のあるお人はどうぞお立ち寄りください^^

拙句ですが、一句でもお気に召した俳句が有れば嬉しいです^^

前回に貼付いたものが混ざって居るかも・・・御免なさい。



ご高覧戴きありがとう御座いました。  のんのん

2012年10月8日月曜日

曼珠沙華

秋もすっかり定着(?)して、朝夕の冷えには驚かされます。
17号台風が綺麗に咲いていた寺院の曼珠沙華を哀れな姿にしてしまいまた~・・・
運よくそのまえに撮り置きした紅白の花と
その後、河川敷の土手に咲いていた黄色の花を撮って来ました。

黄色の曼珠沙華は初めて見たので少し興奮しました~^^


曼珠沙華天の岩戸へ飛び火せり  瓢花






六十路(むそじ)過ぎ恋は白色曼珠沙華  瓢花



丹沢を燃やす落暉や曼珠沙華  瓢花


真直ぐな川の土手沿ふ曼珠沙華  瓢花

 赤 白 黄色どの花見ても綺麗な曼珠沙華です。


黄色い曼珠沙華は河川敷の土手に丁寧に植えられていました。
この花が来年はこの土手を赤と黄色で是非埋めつくして欲しい!!

でも・・後わずかで曼珠沙華も終わりを告げます・・・・

この土手から見下ろす相模川の川沿いには、真っ白に花を開いた
薄が夕日に映え輝いています。



一面の花薄原蛇笏の忌 瓢花




(おまけ)

木の幹の中から彼岸花が・・・
自然は偉い!お互い譲り合って・・美しいです!





ご高覧有難う御座いました!  by のんのん



 

2012年9月30日日曜日


十三夜のお月様、一寸うす雲に覆われてベールの中の光の様で・・・
三脚で、絞りF8、マニアルで写しましたが、月に腕が笑われてこのような
写真で、どうも・・・






何時も月に振(降)られていた月下美人。
今夜は見事に十三夜の月光に満足したかのように

15個の女王花が開きました~・・・  







小さく見えるのが十三夜です。
地上から、首が折れるほど上を向き、待ちに待った愛しい月と
愛の会話でもしているようです^^


饗宴の月下美人に十三夜  瓢花

待ちわぶる女王花(じょおうか)満たす後の月 瓢花


栗名月気を持たせつつ昇りけり  瓢花

佳句欲りて直し直して十三夜  瓢花

2012年9月23日日曜日

秋分も過ぎました~

今日は朝から秋雨が降り続いています・・・
今までの様な酷い残暑も閏年の22日のお中日を境に判で押したように
涼しくなりました~・・・季節も粋なことをやりますね(笑)


でも・・長かった「夏」の置き土産でしょうか、彼岸花もコスモスもまだ
群れ咲きは無く、広い何時もの場所にポツリポツリと咲き始めました。

何はともあれ、
太平洋高気圧が勢いを落とさず頑張っていたお陰で、多くの台風が日本に
大きな被害をもたらさずにこれたのは有り難いことです!

       今年は我が家の「皇帝ダイア」 を切り倒さず咲き終わるまで見たいです^^


秋分やたちまち違ふ風の色  瓢花

雨を連れ訪れ来たり秋彼岸  瓢花



広き野を若き秋桜咲き初めり  瓢花





女子美術大学のグランドの小丘にぽつぽつ咲き始めていました。
こんれからの陽気で一斉に開くことでしょう・・

曼珠紗華触れ行く風の声聞きし  瓢花


ご訪問有難う御座いました!良い陽気をお互い楽しみましょう^^   by nonnon



2012年8月29日水曜日

蓮華升麻見物に~



八月の最終日曜日、御嶽山の蓮華升麻撮影に出かけてきました。
久しぶりに小田急ロマンスカーに乗り新宿から中央線のホリデー快速「おくたま1号」で、御岳駅へ。
バス、ケーブルカーを乗り継ぎ、 わくわくしながら愛しい蓮華升麻に逢いに・・・
お天気も良く、ケーブルカーの高低差432、6m御嶽山駅は爽やかな風が吹いていました。


ケーブルカー登り行く程爽気なり 瓢花

『第13回レンゲショウマまつり』を開催しており
 ケーブルカー御岳山駅よりすぐの富士峰園地に約5万本の
レンゲショウマ」が自生しており、
可憐な花が満開でした。 

御嶽山の蓮華升麻や白昼夢 瓢花



佇めば蓮華升麻に処暑の風 瓢花



ネットでは恋多き身よ玉紫陽花 瓢花

可憐な蓮華升麻を守る様に、細い順路に玉紫陽花の花が
綺麗な花を咲かせていました。
5cm足らずのまん丸な白い蕾も沢山付いており、
これからも素的な花が咲き続くのでしょう。

2012年8月17日金曜日

玉紫陽花

残暑お見舞い申しあげます
立秋を1週間過ぎました。
暑さはまだまだ手を緩めませんね~・・・
今日も35℃をキ~プ
地球も住みづらくなりつつあります^^

初めて玉紫陽花に出逢いました。
薬師池公園の奥のほうで7月の終わりにはピンポン玉のサイズの花が
一本の木に100個ほど付いていました。
これが花? と思い不思議な気持で面白みの無い玉を写して帰り、後日其れは蕾だとわかり、
どうしても花を見たくて10日ばかり後、所用のついでに出かけて来ました。
玉は徐々に開きつつあり、不思議な玉紫陽花の花を咲かせていました。

 若い花序は大型の苞に包まれて球形。
 

 一片が割れ小さな両性花が貌を見せ始めました。

木漏れ日にはじき初めし玉あじさゐ 瓢花

薬玉の玉紫陽花の開き初む 瓢花


淡紫色の小さな両性花の周りに花弁4枚の白色の装飾花が縁どる。
此花は八重

風遊びけふの彩持つ玉紫陽花 瓢花





全部開き終わりました。
なんとも複雑な装飾ですね^^



一重も可愛い花です。


返信は「了解」とのみ玉紫陽花 瓢花





まだ開いてない蕾も多くありますが、
大きな株のこの1本を100個以上の花が飾ります。

玉紫陽花咲きし遅速のあるがまま 瓢花



飛ぶ雲や蟲に好かれし玉紫陽花 瓢箪


蜻蛉も玉紫陽花に恋をしてしまったよう
カメラを向ける私に付かず離れず監視の眼 


とんぼうの止まり直すや古手摺 瓢花


初めての玉紫陽花に感激のbaromamaでした。

 7月の下旬、町田市の「薬師池公園」の
大賀はす見物に行ってきました。
拙い俳句を添えてDBにしました。
お時間のある方、遊んでいってください。 ^^;

2012年8月5日日曜日

真夏模様

オリンピックの幕が開け、いよいよ佳境に入って来ました。
寝不足の多い日が続きますね^^
仕事の合間にも眠りそうな私です。
「オリンピックは勝つことではなく参加することこそ意義がある 」エセルバート・タルボット大主教が、
94年前のロンドンオリンピックでアメリカ選手に対し言った言葉です。・・とか。

今は勝つための戦略を模索しながらの競技、・・・世の中もかわったな~って思います。

さて、この夏も猛烈な暑さで、ワタシ、熱中症にかかったように頭痛、足攣り、
だるいなどの症状に参っています。(オリンピックが夜中にあるのも原因^^)



昨日は本当に久しぶりの夕立がありました。花火大会の日・・・
後1時間で始まるのに・・・「ついてないな~・・・」孫の3歳の言葉^^

でも花火打ち揚げ1時間前、雨、あがりました~!
予定通り10000発の花火大会が始まりました。



しょぼい写真で済みません。打ち揚げ時間が短縮なんて知らなかった(下手な言い訳><)

・割愛す打ち揚げ花火や通り雨 瓢花

・花火終ゆ携帯通じぬ児をさがし 瓢花

花火が直前の夕立に早期終了になり、現場に車で孫家族を迎えにいったが暗い中、
雨でぬかるみ、おまけに携帯電話がパンク!連絡が取れず、それぞれ大変な思いをしましたが、
孫はいたって元気!会場から歩いて帰って来ました。
汗びっしょりで、大きな打ち上げ花火に大興奮でした!^^



一夜明けた今朝はまた真夏の太陽が照り、入道雲も湧き出て、暑い1日になりそうです。
夕べの雨で草木は生き返ったように輝いていました^^



逆しまの空映す雫かな 瓢花


・雫にも真夏の雲の映りをり 瓢花




食用鬼灯も色付きました^^どんな味か、楽しみです。
夫によれば一寸苦味のあるトマト見たいとか?? 






夏場の花の少ない我が狭庭に、かわいそうに思ってか春に咲き終わった「梅花空木」が2輪
真っ白い花を咲かせています。
何か言い忘れた事でもあるように・・・1週間前から咲き続いています。


皆様これからも猛暑に負けないで下さい。明後日(7日)は立秋です^^
お互い頑張りましょうね。

ご訪問、有難うございました!       のんのん