八月の最終日曜日、御嶽山の蓮華升麻撮影に出かけてきました。
久しぶりに小田急ロマンスカーに乗り新宿から中央線のホリデー快速「おくたま1号」で、御岳駅へ。
バス、ケーブルカーを乗り継ぎ、 わくわくしながら愛しい蓮華升麻に逢いに・・・
お天気も良く、ケーブルカーの高低差432、6m御嶽山駅は爽やかな風が吹いていました。
ケーブルカー登り行く程爽気なり 瓢花
『第13回レンゲショウマまつり』を開催しており
ケーブルカー御岳山駅よりすぐの富士峰園地に約5万本の
「レンゲショウマ」が自生しており、
可憐な花が満開でした。
ケーブルカー御岳山駅よりすぐの富士峰園地に約5万本の
「
可憐な花が満開でした。
御嶽山の蓮華升麻や白昼夢 瓢花
佇めば蓮華升麻に処暑の風 瓢花
8 件のコメント:
のんちゃん、先日はお疲れさま~。
遠くて大変でしたが、憧れのレンゲショウマの満開を見る事が出来て良かったね。
今回は、早い更新ですこと、
遅くなると、あの興奮が薄れてしまいそう、
私も急いで出すね。
来年も、(鬼が笑う)行けたらいいね。
また、9月の予定立てましょう、彼岸花かな?
スイカも購入した事だし、又何処かへ・・・・
風子ちゃん有難う。
一番コメ、嬉しいです!^^
いろいろと楽しいことばかりで忘れられない日にななったよ!^^
今度また絶対に行こうね。どこでも音もさせてね^^^^
体調を整え、足の調子を整えています。
少しずつ、遠くまで行ける様頑張るからね^^
マクロ、簡単に治りました。(ラッキー)
DBはもう少ししてアップします。
有難う!風子ちゃん^^
のんのんさん、こんにちは!
毎日暑いですね。
御岳山の蓮華升麻、よく咲いてますね。
私一度も行ったことないんですよ。
かなり混み合うとか聞いたのですが、どうでしたか。
今年は出会いがなかったので、見せていただいてうれしかったわ。
の子さんいらっしゃ~い!^^
御嶽山の蓮華升麻、見事満開でした!^^
新宿から中央線のホリデー快速はほぼ、大きな荷物(カメラバック?)を背負った人の群れで沸きかえり、御岳駅のバスも4台待ち位・・・バスも臨時でピストン運転でした。(30分待ち位でした)
そんな大勢の人でしたが、撮影は混みあいも無く、人影の邪魔?も無くスムースに出来ました^^
9月20日まで咲いています。
の子さんも是非どうぞ^^
花の多さに圧倒されますよ~^^
ご訪問有難う御座いました!
蓮華升麻 可憐な花ですねぇ~
御岳山の蓮華升麻は 有名ですが 一度も行ったことがありません。
見せて いただけて 有難うございます。
暑い中 お疲れになられたことでしょう。
でも こんなに可憐な花を見れて 疲れも 飛んじゃったかしら?
ロマンスカーも新型が走ってるんですね。
赤いロマンスカーは もう過去のものかな。
mokomama様今日は^^
毎日の残暑、堪らないですね~
熱中症にならないでね^^
御嶽山はもう秋の空気でした。風も乾き、気温も下界より2~3度は低かったかも。
蓮華升麻も沢山撮ってきました。
其のうちのDBにするつもりです^^又あそびに来てくださいね^-^;
ロマンスカーもカッコいいです^^
昔のロマンスカーもまだ走っているとおもうけど・・・
年内に海老名に引越しの予定です。
小田急の線路沿いに有りますので、良く観察してみます^^電車狂いの孫は今から大喜びです。
mokomama様 またね~
こんにちは~
涼しげに咲くレンゲショウマの群生、癒されますネ。
素晴らしい!
こんなに沢山咲いてるのが観れたのはラッキーでしたね。
タイミングがよかった?、これも日頃の行いの良さ??
仲良しコンビで行かれた様ですネ。
迷コンビ 蓮華升麻で 膝栗毛 (十返舎二九)
って事で、今日も Happy ! Bye.
道楽さん今晩は!^^
元気ですか~^^訪問有難う御座います!
今回は長いことアップが無かったので暑さに負け、どこかの川を泳いでいるのかと思っていました(爆笑)
本当に凄い数の蓮華升麻が珍コンビを優しく迎えてくれました。
沢山の花をDBにしたいと思っていますが花にそっぽを向かれ、呆け呆け~あ~ぁ。
この歳になって初めて使ったsuica^^楽ですね。
御嶽山はもう秋模様。疲れたけど気持良かったです^^
何時も俳句うまいね~good job!^^
有難う御座います。
take care bye~。残暑、気を着けてください!
コメントを投稿