2012年2月18日土曜日

宇佐神宮に詣でてきました~^^

立春を1週間過ぎて大分まで里帰りです。
出発の羽田は未だ早春の鶯も眠っている状態でしたが
大分はもう『春!』着て帰ったダウンのおき場所に一苦労でした^^

今度は嬉しいことにこの『鶴丸』に乗れました!
機長の丁寧な運行説明、翼下の景色、風の強さなど、都度つどありがたかった~!^^





全国約11万の神社のうち、八幡さまが最も多く、4万600社あまりのお社(やしろ)があります。
宇佐神宮は4万社あまりある八幡さまの総本宮です。

 宇佐神宮の本殿です。
この門を潜り出入りのとき自然と一礼していました。
ここで引いたおみくじは『大吉』
やることなすこと全てよし・・です^^
信じたいです!信じますこの1年!^^




 南大門この門を潜って本殿に入ります。





静々と真っ白い内掛けに綿帽子の白い花嫁御陵に遇いました!
 いつまでも幸せあれ!
この白い色が何色に塗られるか・・・良い人生を!
もう人生につかれかかっているオバンサンより・・・

春光や神殿に映ゆ綿帽子  瓢花

 長い階段を上がり行き着いたところにご本殿があります。
途中で立ち止まって息を整えてっと・・・


一の大鳥居を入り表参道です。
ここからはたくさんの鳥の声が聞こえ春をいやがうえに感じます。
囀りの縺れは恋か諍ひか  瓢花




宇佐神宮の一の大鳥居をくぐり太鼓橋を渡る手前に種田山頭火の句碑が建っています。
1938年に同神宮に参拝した時に詠んだ
「松から朝日が赤い大鳥居」
「春霜にあとつけて詣でる」の2句。

俳句碑の佳什に春の日の柔らかき  瓢花



この宇佐神宮には境内に川が流れ、又大きな鯉の棲む
蓮の池があります。
よく慣れていて人が集まるととりどりの鯉たちが
集まってきます。可愛いです。


手を打てば鯉もつれ来し春の川  瓢花



4 件のコメント:

★道楽★ さんのコメント...

お久し振りです。
帰郷されてましたか~
離れて暮らす御母堂、娘の帰郷は嬉しかった事でしょう・・・

遠い昔、ドライブ途中で宇佐神宮に詣でた事がありました~
当時に比べて建物全てが新しくなってる様な・・・

    ・花嫁に 過ぎし日映す 宇佐の春
    ・大鳥居 縺れる囀り 春の声

のんのんさんのほっとした一時を感じましたョ
って事で、今日も Happy ! Bye.

のんのん さんのコメント...

道楽さん今晩は!^^
1番のコメント嬉しいです!
宇佐神宮に詣で諸々のお願いをして来ました~^^
おみくじの『大吉』にノンの願い事は皆聞き届けて頂けるそうです(爆笑)

道楽さんもいらしたことがあるんですか^^境内は随分綺麗になって、・・でも真っ白い御神馬が、老馬牧場に行ってしまったのは寂しい限りでした。

・綿帽子耀く春を謳歌せし
今が一番幸せな時よ~明日から半眼で、ものを見ること!って花嫁様にご注進したい。私の経験から(意地悪ばあさん)・・^^
いつも有難うございます!
goodby thank you!

mokomama さんのコメント...

のんのん様の帰郷を 心待ちにしてらっしゃるでしょうね。
離れているとご心配ですよね。

出来るだけ 親孝行なさってくださいね。
お顔を見せることが 一番の親孝行ですもの。

宇佐神宮 私も ずっとずっと昔に 行った記憶があります。

こんなに立派なお社だったかなぁ~って思いながら拝見しました。

のんのん さんのコメント...

mokomama様おはようございます^^
春の宇佐神宮も1番に咲くはずの梅の花がまだ咲き出していませんでした。
mokomamaさんもおまいりにいらしたんですね^^広くて綺麗でしょう^^
表参道の砂利が整理されていてヒールのかかとも傷まないです^^(以前は失敗しました^^)
これからは咽返るほどの櫻がこの八幡様を覆います。綺麗です^^
おかげさまで毎月お見舞いに行き母も見違えるほど元気になりました。私も元気を貰いに行っています^^
いつもご訪問有難うございます。
もこ嬢にもよろしくね^-^: